“建材営業のコストも削減、エコにも貢献”
オンラインやメタバースでの
営業力を高め、
他社との差別化を実現。
写真のようにリアルに、
建材を3Dデータ化します。
建材メーカー・卸業者様向け。
オンライン営業の切り札!
写真のようにリアルな3Dでユーザー直感的に伝える。
- サンプル提供のコストを削減。
- リアルな3Dで顧客も安心、オンライン営業での競合との差をつける。
- オンラインで、ゴミの出ないエコな営業。環境にも貢献。
建材は手に取った素材感が大切。
でも、こんなお悩みはありませんか?
- サンプルを持ち歩くのが大変
- カットサンプルでは、素材のバラツキ、全体のイメージを伝えにくい
- カットサンプルでは一部しか伝わらないのでクレームになることも
- そもそも重くてサンプルが送れない
- 急ぎでサンプルが欲しいと言われる時がある
- サンプルの作成に手間がかかる
- サンプルを送る費用を減らしたい
- オンラインを活用した効率の良い営業をしたい
- メタバースでの営業を広げていきたい
ECやメタバースなどオンラインの重要性はどんどん高まっています
建材をインターネットから購入するお客様も増え、オンラインでの顧客接点が新たなビジネスチャンスを生み出します。
建築の一部として使われる建材は、施工イメージを伝えることが大事です。しかし、これまでは写真やカットサンプルを使った営業がメインでした。
しかし、写真やカットサンプルでは商品の一部しか伝えることができず、特に施主にとっては施工イメージからほど遠いものでした。
商品の施工イメージを伝え、かつ、オンラインで届けるためには、IT・デジタル技術の活用が必要不可欠です。
“商品を分かりやすく・手軽に伝える”
写真のようにリアル、
建材の3D製作。
建材をリアルな3Dで再現。そのデータをオンラインで配信することで、施主やデザイナー・設計士に直感的に商品を伝えることができます。
またARやメタバースといったIT・デジタルを活用することで、営業の幅を広げ、お客様の利便性も向上します。
質の高いオンライン営業で、他社との差別化を実現します。
事例:パインフローリング
AR Web3D対応
新たな営業ツール
建材の3Dが役に立つ
3つの理由とは?
建材の3Dがどのように役立つのか?その3つの理由をご紹介します。
❶ 3D/ARで直感的に分かる・メタバースでの利用も!

施工イメージやサイズ感が分かると、お客様も安心して購入できます。
これまで写真やカットサンプルでは全体の雰囲気を伝えにくい、施工イメージに遠いという課題から、お客様は安心して購入することができませんでした。
また、カットサンプルだけだと、施工した後にイメージと違うというクレームになることも。
3Dを活用することで、オンラインで商品を直感的に伝えることが可能になります。建材をそのまま3Dで再現することで、写真では伝わりにくい凹凸感や、形状を伝えることができ、大きなサイズで、施工イメージを分かりやすく伝えることができます。
またAR(拡張現実)を使えば、現実世界に重ねて商品を表示することができます。実際のサイズ感、リアルに近い直感的な体験で、商品を伝えることができます。
最近注目を集めているメタバースでは3Dのデータが必須です。リアルな3Dでメタバースでの営業力を高め、他者との差別化を実現できます。
デジタルサンプルで商品提案の手間が減るだけでなく、施主や設計士としても商品を直感的に理解することで、無駄な時間を削減し、安心して購入することができます。
❷ 広く届けることができる
事務所に帰ってサンプルを見て確認する必要はもうありません。お客様はスマホがあれば3Dデータを見ることができます。
3Dデータは広く届けることができます。PCはもちろん、スマホでの利用が可能です。スマホはiPhone 、 Andoroidの両方に対応しており、多くのお客様へ届けることができます。
オンラインであれば、24時間365日いつでも利用でき、必要な時にすぐ届けることも可能です。
重い、かさばる、邪魔になる、そんなカットサンプルのお悩みも、3Dデータにはありません。ゴミにしてしまうこともないので、資源の無駄を削減することにも繋がります。
・iPhone、Androidに対応(*ARは対応した機種のみとなります)
❸ アプリのインストールが不要
お客様にわざわざアプリをインストールしてもらう必要はありません。
アプリのインストールはお客間にとって負担です。スマホを壊した、新しく購入した時、その都度インストールしてもらう必要があります。また、アプリにすることでメンテナンスや管理コストが上がり、長期的に維持していくことが難しくなります。
また、提供する側にとってもアプリを利用することはデメリットとなります。
ECサイトやメタバース、カタログ、展示会等など、いろいろな場面でデジタルサンプルを活用できるよう、アプリのインストールが不要な3Dデータを提供いたします。
建材の3D製作はお任せください
建材を送るだけ。
手軽に製作。
3Dデータ製作は1個26,000円(税別)
税込:28,600円
3Dデータを低コストで製作。
手間はかかりません。3Dを作りたい建材を弊社へ送る。それだけで製作が可能です。
AR配信サービスは月々600円(税別)、
又は0円でも利用可能
税込:660円
3DをARで配信するサービスもご用意しています。
手間要らずで、すぐに3Dデータの活用を始めることができます。
また、自社のサーバーでご利用される場合は月額費用は掛かりません。(*トラブルサポートの対象外となります)
低コストでも高品質
デジタルサンプルのコストを大幅に削減、他社の3分の1に!
デジタルサンプルを製作するには3Dデータが必要です。でもこれまでは3Dデータの製作に多くの人件費が掛かり高価なものでした。高品質なデータを作ろうと思えば思うほど、費用は上昇。商品点数が多い建材のサンプルとして使うには、あまりにも高価になってしまいます。
低コスト・高品質を実現するデジタルデータ製作の自動化
そこで、弊社はデータ製作業務の多くを自動化、できるだけ人の手を掛けないことで、コストを削減することを可能にしました。
さらに、形状・サイズによらず同じ価格でデジタルデータを製作することができます。
独自の技術でコストを大幅に削減。一般的な相場に比べて3分の1の価格を実現し、低コスト・定額で、デジタルサンプルを製作していただけます。
約40万円もお得に
弊社で製作した場合、この製作コストを大幅に抑えることが可能です。
20種類×1万円=20万円

*弊社調査によるデータです
*税別での金額です
月々の運用も低コスト!
Googleクラウドプラットフォームを使い、デジタルサンプルを配信することができます。低コストでありながら、グローバルな企業が使う高品質なネットワークを利用することが可能です。
また、月々の運用コストを削減したい場合には、自社サーバーからの配信も可能です。自社サーバーから配信すれば、月々の配信コストはかかりません。(*トラブルサポートの対象外となります)
こんな建材に
おすすめです
カットサンプルでは全体のイメージを伝えられない、重くてそもそもサンプルを送れない。製作に手間がかかり、サンプルとしては出せないなど、なかなか商品の魅力を伝えにくい建材にもご利用いただけます。
- 木材を使った建材(フローリング、羽目板など)
- 石材やブロックなどの重くて持ち運びが大変な商品
- レンガやブリックタイルなど凹凸のある商品
- 瓦や組子細工など凹凸や形状が複雑な商品
*製作の都合上、対応できない商品もあります。
- ガラスやプラスチック素材
- 光沢・鏡面等の金属加工品
- 凹凸が無く、模様が無い商品




建材3Dの活用事例

“商品写真では伝えることができない素材のディティールをユーザーに伝えることができます。ユーザーが間違えやすいサイズ感や、ばらつきの存在などをしっかりと伝え、顧客満足度を高めることができます。”
オンラインショップ

“ARを利用することで、現実世界に建材を重ねて表示し、ユーザーに新たな体験を提供することができます。製品をほぼ実寸で配置できるため、ユーザーは直感的に理解することができます。”
ARによるユーザー体験

“ショールームに置いておけない商材もタブレットでお客様に体験してもらうことができます。商品写真では伝えることが難しいサイズ感や、立体感を伝えることで、リアルのコミュニケーションを取り易くなります。”
プロモーション
ご利用方法
1. お申し込み
info★secondstudio.jp
★を@に置き換えて送信
【記載内容】
- お名前
- 会社名
- ご住所
- お電話番号
- メールアドレス
- お申し込み内容(お試し・お申込・お問い合わせなど)
2. 建材の送付
商品を弊社まで送付ください。(*商品の往復送料はご負担をお願いいたします)
受付可能な建材の最大サイズは縦・横900mm程度、高さ700mm程度。重さ20kgまでとなります。
フローリングは弊社でのカットも可能です。
【対応可能サイズ】

3. 運用
3Dデータを製作後、データを納品させていただきます。
また、配信サービスをご利用の場合は、専用Webページをご案内させていただきます。
運用でご不明な点があれば、サポートさせていただきます。
デジタルサンプルの活用方法
- Webで利用したい → iframeでHTMLに埋め込みます
- カタログで利用したい → URLにアクセスしやすいようQRコードを利用しましょう
- スマホで利用したい → Web又はQRコードからデジタルサンプルにアクセスします。自動でスマホ向けの画面が表示されます。
*2023年3月末まで!!
まずは無料でお試しください。
1点無料で3Dサンプルを製作いたします。また、配信サービスも3ヶ月無料でお試しいただけます。
お申し込みはこちらから。
ご不明な点は、お気軽にお問合せください。
写真のようにリアルな3Dを活用し、
建材の営業を支援。
建材の3Dデータ作成を通して、建材の営業をサポートいたします。

オンラインでの建材販売
現物からリアルな3Dを作成する技術で、ユーザーが直感的・感覚的に商品の魅力を理解できる体験を生み出します。

新しい営業・提案方法の模索
AR配信や、ECサイトの構築など、事業者様のデジタル戦略を支えるIT技術を提供いたします。